9月より記帳確認指導会を開催いたします。この記帳確認指導会は、上半期の記帳が正しくされているか確認する記帳の健康診断ともいえる指導会です。確定申告時に不備がなくスムーズに決算申告を行うためにも是非ご来所ください。
 *記帳確認指導会にお持ちいただくもの
      1.  記帳している帳簿・月別総括集計表・合計残高試算表
              ※ブルーリターンAユーザーの方はデータ又はパソコン
      2.    過去3年分の決算書及び確定申告書(所得税・消費税)の控え
      3.  事業で使用している預金通帳
      4.  源泉関係の書類(令和4年上半期分と令和3年全期分)
      5.  経理処理が分からない取引がある場合は、その関係資料
                     (車両購入時の注文書、売上明細書等)
 *インボイス制度に関するお願い!
    令和5年10月1日からインボイスを交付するためには、を行う必要があります。尚、令和5年1月~3月は確定申告期間となるため、
    適格請求書(インボイス)発行事業者の登録申請書の提出サポートができませんので、
    この機会にご相談ください。
 *消費税の事前準備を!    
    令和4年が消費税課税事業者となる方(令和2年分課税売上高が1,000万円を超えた方)を
    対象に記帳確認指導会にて消費税の記帳等のアドバイスをいたしております。また、令和3年分
    課税売上高が1,000万円を超えた方についても、課税事業者の届出、簡易課税と一般課税
    の検討等、9月の記帳確認指導会をご活用ください!
 
 